ホテル1-2-3

ベストレート保証

  • ご予約はこちら
FaceBookページ
GOTOキャンペーン
朝食特集
ポイント特集
周辺観光特集
駐車場のご案内
飲食店マップ
  • GOTOキャンペーン
  • 朝食特集
  • ポイント特集
  • 周辺観光特集
  • 駐車場のご案内
  • 飲食店マップ
ホテル1-2-3 小倉
ホテル1-2-3 小倉
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町1-1
TEL:093-513-0018
FAX:093-513-1018

■JR小倉駅南口から直線に徒歩10分
■JR小倉駅から北九州モノレールで2駅(100円)旦過駅下車0分
ホテル1階:ファミリーマート(コンビニ24時間営業
«客室内wi-fi完備しました!»

JR小倉駅南口
JR小倉駅南口
ホテル1階:ファミリーマート
ホテル1階:ファミリーマート

駐車場のご案内

駐車場のご案内

周辺観光情報

小倉城
小倉城
唐造りの名城として名高い小倉城は、慶長7年(1602)に細川忠興が築城したもので、海岸線を含んだ約8Kmにわたる外堀は、我が国屈指の規模でした。
現在は、昭和34年(1959)に再建された天守閣の小倉の町のシンボルとなっています。城の石垣は「野面積み」です。併設の小倉城庭園では、伝統的な日本庭園がご覧になることができ、書院では大名が食した本膳料理が楽しめます(要予約)

【開館時間】 4~10月 9:00~18:00
11月~2月9:00~17:00
(入館は30分前まで)
【料金】 一般350円 庭園別料金
【お問い合わせ】 093-561-1210

旦過市場
旦過市場
ホテルから徒歩1分程のアーケードになっている市場です。小倉名物「ぬか味噌炊き」や北九州の明太子をご購入できます。だいたい6時頃で閉まり、土日は開いているお店が少ないのでご注意ください。また脇道に逸れると、個性的な居酒屋やBarが、軒を連ねています。
門司港レトロ
門司港レトロ
小倉から電車で門司港駅へ約14分。レトロな駅(ただいま改装中)はネオ・ルネッサンス調の木造建築で国の重要文化財となっており、水洗トイレもモダンな造りになっています。門司港では名物B級グルメの焼きカレーが楽しめます。またバナナのたたき売りの元祖でもありバナナを使ったお菓子もございます。人力車に乗ってお洒落な街並みや船を眺めてみてはいかがでしょうか?
松本清張記念館
松本清張記念館
『点と線』『砂の器』などの作品で知られる芥川賞作家・松本清張は北九州市小倉生まれ。記念館内は清張の多岐にわたる創作活動や人物像を、豊富な資料や遺品、映像で紹介しています。
【開館時間】 9:30~18:00
休館:年末12月29日~31日
【料金】 一般500円【お問い合わせ】 093-561-1210
いのちのたび博物館
いのちのたび博物館
西日本最大級の規模を誇る自然史・歴史博物館。
「いのちのたび」をコンセプトに、来館者が楽しみながら学べるエンタテインメント性の高い展示が人気を集めている。全長約35mのセイスモサウルスやステゴサウルスなど、ズラリと並ぶ骨格標本を見ていると、はるか古代へと想像をかきたてられる。


TOP